下水道の重要度診断

優先的に対応すべき下水道管路を可視化

日本の下水道が抱える課題と現実

下水道インフラが
直面する危機と、
必要とされる対策とは?

日本全国の下水道管路は総延長約45万kmにおよび、その多くが高度経済成長期に整備されたため、今後一斉に更新のタイミングを迎える見込みです。 しかし、地中に埋設されている下水道管は、外から状態を確認することが困難であり、点検・更新の優先順位を見極めることができないという課題があります。

さらに、地震や集中豪雨による陥没や溢水など、住民生活に直接影響を与える事故が全国で発生しています。大規模な事故の発生を未然に防ぐため、下水道事業体ではTVカメラ調査や目視調査などにより、管路の状態確認が行われています。
しかし、これらの調査は高コストかつ時間がかかるため、全ての管路を網羅的に調査することが困難な状況で、新たなアプローチが必要とされています。


天地人のアプローチ

上水道の知見を、下水道にも

これまで30以上の上水道事業体と連携し、衛星データやAIを活用した管路の状態把握や点検の効率化、更新対象の優先順位付けや予算配分の最適化を支援してきました。

上水道で確立した診断技術は、下水道管路にも応用できるため、今後はより多くの地域・現場で上下一体の活用を目指しています。

上水道と下水道の施設構成を示した図。上水道には取水施設、浄水施設、配水池、導水管、送水管、急所施設があり、下水道には下水処理場、ポンプ場、下水管路、急所施設がある。住宅や重要給水施設(医療機関、避難所、防災拠点など)を含めて、上水道・下水道の重要度診断を行う範囲が赤枠で示されている。

重要度診断

下水道の破損は、単なる機能停止だけでなく、地盤沈下や陥没事故、衛生・環境被害につながる可能性があります。そのため、重要度診断では以下のような社会的・経済的影響の大きい施設・エリアを考慮します。

  • 重要給排水施設(病院、避難所、防災拠点など)
  • 急所施設(下水ポンプ場、下水処理場など)
  • 人口・建物密集地域や幹線道路周辺

さらに課題に向き合うために近日リリース予定

健全度診断

*POC実施中

管路の健全性を評価するために、以下の情報を組み合わせて管路の健全度を評価します。

  • 水道事業体保有データ(管路の管材質および布設年、点検記録、修繕・損傷履歴、施工履歴など)
  • 埋設環境データ(地形分類、傾斜、地質区分、地盤沈下・液状化の履歴など)
  • 衛星データ(地表面温度、地盤変動、降水量など)
水道事業体保有データ、埋設環境データ、衛星データの3つの円が重なり合うベン図。交差領域がAIで分析される仕組みを示す。水道事業体保有データには管路の管材質および布設年、点検記録、修繕・損傷履歴、施工履歴などが含まれる。埋設環境データには地形分類、傾斜、地質区分、地盤沈下、液状化の履歴などがあり、衛星データには地表面温度、地盤変動、降水量などが含まれる。

特に下水道は、埋設深度が上水道よりも深く、構造が複雑なため、損傷進行が目視しにくいという特有の課題があります。
本サービスでは、こうした条件も加味し、破損、クラック(ひび割れ)、腐食、継ぎ目のずれなどの要因を対象に、損傷リスクの高いエリアを抽出する解析を行っています。

この診断により、重点的な点検や更新対象の選定に役立つ判断基盤を提供します。

優先度診断

これらの評価を通じて、「重要度」「健全度 *PoC実施中」の両面から「優先して対処すべき管路」を抽出することができます。

下水道管路の点検優先度マップを示す図。上部には『重要度診断 × 健全度診断(PoC実施中)』と書かれ、マップには病院、避難所、学校、下水処理場が表示されている。管路は色分けされており、左下には重要度(縦軸)と健全度(横軸)のマトリクスがあり、色の濃淡で点検優先度を示している。

天地人コンパス 宇宙水道局で
未来の水道インフラを
支えていきましょう。

宇宙の視点で水道の問題を解決します。
ご相談はお気軽にお問い合わせください。


導入による効果

  • POINT 01

    見えない地下リスクを可視化し、調査・点検箇所の絞り込みを可能に

  • POINT 02

    対応の優先度を明確化し、予算・人員の最適化と業務の効率化を実現

  • POINT 03

    重要施設周辺の影響度を評価し、災害時の初動判断を的確に


ご利用の流れ

ヒアリング・契約締結(お手持ちの管路情報、点検履歴データをご用意いただく > 健全度・重要度の診断結果の提供 報告会の開催 > 優先すべき対応箇所の提案と成果物の納品)

※導入までの期間や費用については、お問い合わせください。

天地人コンパス 宇宙水道局で
未来の水道インフラを
支えていきましょう。

宇宙の視点で水道の問題を解決します。
ご相談はお気軽にお問い合わせください。